さてさて、朝晩冷え込んできて折り込みの季節が来ましたね。
毎年、11月に入った頃から2~3月にかけて出来る限り目いっぱい、折り込みパンを
焼きこみます。
今年も始まったクロワッサンの季節。
今年一発目の折込は、見事やられました・・・・・(笑)
昨年までは粉の一部にキタノカオリを配合させていたのですが、今キタノカオリが手に入らなく
なってきているので、使うわけにはいかず。
あ、と言うのも1月のこだま酵母のレッスンの予定なので、手に入らない粉でやるわけには
いかないんですよね。
今日は準強力粉のみでやったのですが、やっぱり粉が変わると感覚かなり変わる!!!
パンって繊細だなぁ。
クラムも全然パン!(笑)もっと蜂の巣ください!(笑)

クロワッサンは本来、時間をたーっぷり使って作りたいところ。
色々とレッスンを想定すると時間の問題が出てきますね。
昨年も10回以上試作したクロワッサン。今年はあと何回試作するでしょう~(笑)
とは言え、リッチな配合の贅沢なクロワッサンはとーっても美味しい。
今度は全粒粉配合してみようかな。
あ、年明けのレッスンではクロワッサン+パンオショコラ作りますね。おたのしみに。
