中級レッスンでは、初級レッスンで習得した基礎を基に少しずつ応用を加えます。
包餡や、折り込み、パン生地を茹でるベーグルなど工程が少し複雑になりますが、
初級レッスンで学んだ基礎があれば大丈夫。
パン作りのバリエーションを一気に増やしていきましょう。
中級クラスを最低4回受講で上級クラスへ進めます。
中級レッスンで学べるパンは下記の通りです。
①抹茶あずきパン

ここでは「包餡の仕方」を学びます。
独学では難しい包餡だからこそ、教室で一緒に学んでいきましょう。
レッスン料:5,000円
②うずまきチョコパン

チョコシートを手作りし、出来上がったパン生地に折りこんでいきます。
「折り込み」が出来ればパン作りの幅が一気に広がります。
チョコシートはご自身で色んなフレーバーにアレンジできますね。
見た目も映えるこのパンは、inizioでも人気のパンです。
レッスン料:5,000円
③かぼちゃパン(夏~秋メニュー)

生地にも餡にもかぼちゃを練りこみふかふかに仕上げました。
成形にはタコ糸を使いこの可愛い形を作っています。
レッスン料:5,500円
④ベーグル

シンプルに見えて工程や成形のコツはとっても複雑なベーグル。
効率よくつくる方法を伝授します。
レッスン料:4,500円
⑤クリームパン

包餡とは異なり、より柔らかいクリームをたっぷりと包み込むコツを
お伝えします。
クリームから手作りし、成形は懐かしのグローブ成形で。
レッスン料:5,000円
⑥ミルクパヴェ

フランス語で「石畳」を意味するパヴェ。
折り込みの工程と冷やしの工程を交互に行い、「石畳」を作っていきます。
おやつにパクパク思わず食べてしまうパンです。
レッスン料:5,000円
上記メニューよりお好きなパンを選んで受講をご希望してくださいね!
レッスンスケジュールはこちらより。
ご不明点などはいつでもお問い合わせください。
1件のコメント