1カ月以上ぶりのパン投稿です。
ここのところ2歳半を迎えた娘のお世話があまりにも忙しく、パンも焼けない目まぐるしい
日々を送っておりました…
その間もブログを訪問してくださった皆さま、本当にありがとうございます!!
ここからもまだまだマイペースにはなりますが、少しずつ更新していきますので、
飽きずに見ていただけたら嬉しいです。
さてさて、久しぶりに焼いたパンは、やっぱりハードパン。
基本に立ち返ってノアレザンを焼きました。
全粒粉を配合。粉はE65をベースに「消費しなくては!!」とたくさん残っていた南のかおりを
少しだけ配合。
私はハードパンを焼く時もあまり加水を無理にあげません。
加水は大体ベースは70%。
もちろん使用する粉の吸水性などによっても変えますが、無理に加水を上げなくてもじっくり
ゆっくり時間をかけてあげることで十分に美味しいパンになるから。

夜撮り写真なのであまり素敵に撮れていないのですが…
伝わるかな?おいしさ。
いつもは30%程度入れるレーズンも、今回は少しばかり控えめに。
レーズンの自然な甘みが充分美味しいです。
実はパン作りをお休みしていた間、色んなパン屋さんのパンも食べていたのですが
久しぶりに自分で作ったパンを食べ、やっぱり好きだなぁと自画自賛してしまい
ました。(笑)それって幸せなことですよね。
これからもマイペースに自分らしいパン作りや教室運営を続けていきます!